タグ検索:ワイヤロープ
-
玉掛け用具の点検は法令できまっているのでしょうか?
玉掛け作業に関する法令では、その日の作業前に点検をするように義務付けられています。 【参考】 クレーン等安全規則(省)第220条 事業者は、クレーン、移動式クレー...
-
ワイヤロープの「3分(ぶ)」とは?
分(ぶ)とは建設現場などで頻繁に使われている単位です。 この単位は「尺貫法」と言い、昔は主に大工さんが使っていたので、 現在も建設現場でよく耳にします。
分(ぶ)とは建設現場などで頻繁に使われている単位です。 この単位は「尺貫法」と言い、昔は主に大工さんが使っていたので、 現在も建設現場でよく耳にします。 尺貫法に...
-
シャックルのピンが細く、ワイヤロープのアイスプライス部分が極端に曲がり潰れてしまっています。
対処方法は2通りあります。シャックルをローラー入りタイプのものに変更するか、 シンブルを入れて加工しているワイヤロープを使用するかのどちらかをお勧めいたします。
-
スリング類の中で、一本吊り厳禁のものはありますか?
ワイヤロープ(アイスプライス加工)は一本吊り厳禁です。 ワイヤロープ(アイスプライス加工)は素線を撚り合わせて作られています。 ロープに荷重が掛かると、撚りが...
-
玉掛けワイヤロープで「5分」というのは何mmのことでしょうか?
ワイヤロープで「5分」というのは一般的に径16mmのワイヤロープを指しています。 その他、3分=9mm、4分=12mm、6分=18mm などと呼ばれることがあります。通常はワイ...
-
クルクルになった玉掛けワイヤロープを直す方法がありますか?
おそらくワイヤロープがキンクした状態だと思われます。キンクしたワイヤロープは極端に強度が低下しているので玉掛け用として使用することができません。(無理やり治...
-
ワイヤロープ○○mmが、ワイヤグリップの適合ワイヤ径表に入っていない場合、どのワイヤグリップを使えば良いのですか?
1つ上サイズのワイヤグリップをご使用下さい。 例)ワイヤロープ19mmの場合適合ワイヤ径表(A)18mm・(B)20?22.4mm。(A)(B)どちらを使えばよいでしょ...
-
ワイヤロープの玉掛索と台付索の違いはなんですか?
玉掛索とは、玉掛け作業に用いられるワイヤロープで、そのアイスプライスの加工方法はクレーン等安全規則第219条、及び労働安全衛生規則第475条で規定されています。...
-
5t(トン)の資材を、4点吊りしたいのだけど、何mm(ミリ)のワイヤロープを使えばよいのですか?
申し訳ございませんが、この情報だけではお答えできません。使用方法、環境などによりは吊り方・吊り具は異なるためです。ワイヤロープ以外のスリングが適している場合...
-
ワイヤロープの使用荷重はどのくらいですか?
使用方法により異なりますので一概にはお答えできません。例えば、玉掛け作業に使用するワイヤロープの場合は破断荷重の1/6以下(安全率6)です。